36W4D パンケーキでバレンタイン
2010.02.14
妊娠後期(10ヶ月 36-40w)

バレンタイン。
夫からのオーダーは生クリームたっぷりのパンケーキにしてくれと。
安上がりで助かります♪
さっぱりヨーグルトのパンケーキを焼いて、お砂糖控えめに豆乳加えて生クリーム泡立てて、ハーシーズのチョコソース、メイプルシロップで完成。
パンケーキなんて久々でにんまりでした。
こんな時間にキャー。
| HOME |
Author:RICO
PROFILE
08'02.26-start
結婚9年目の39歳デス
・子宮内膜症治療歴14年
・偽閉経療法半年クール(ゾラデックス)
・両側卵巣チョコレート嚢腫摘出手術済
・不妊治療歴 (完全自然IVF)'05-
・潜在性高プロラクチン(カバサール1mg)
-------------------------------
2005年から高度治療スタート。着床するもののすべて流産。2007年に習慣性流産によりS大・T大にて不育検査・夫婦間染色体検査を行いますが結果はすべて陰性。
(完全流産2回/稽留流産1回/ケミカル2回)
原因不明の繰り返す流産に悩みつつ、2008年10月より不妊治療を再開しました。卵巣チョコレートのう腫の再発の為、採卵が厳しい中、2009年4月に自然周期にて1個採卵→拡張期胚盤胞にて凍結。2009年6月に融解→孵化中胚盤胞移植にて着床→妊娠。2010年3月に無事出産することが出来ました。
応援してくださった皆さま、ありがとうございました!!
妊娠時のHR値・詳細
血中ホルモン正常値(覚書)