37W0D 頑張ってる姿は素敵
2010.02.17
妊娠後期(10ヶ月 36-40w)
冬季オリンピック皆さんみてますか。がんばっている姿って本当に素敵

素敵だよ~

4年間の努力と頑張り、たった一瞬の為に何より優先にしてきた努力の時間を考えると涙が出てしまう。
頑張っている姿って人の心を必ず動かすのですよね。
努力は報われないかもしれない、無駄になるかもしれない、プレッシャーの中で、多大な精神の負担の中で、ほんの一瞬の為に前に進む部分なんて、長かった不妊治療とどうしてもかぶっちゃって、勝手に熱くなってます

今ドライな人が多いでしょう?別に

楽観的でお気楽な"自分"をアピールして、陰で努力してきた人にそれを押しつけて半分馬鹿にしたような態度を取る人。苦手なのですょ・・

口にされなくても嫌な感じが伝わってくるんだもの・・この年になったから感じるのかなぁ

叶わない努力はするもんじゃない、無駄、なんてことはないのですよね。
結果が出なくても努力することに、頑張ってきたその時間に、大きな意味があるわけで。
辛くても涙しながらも頑張ってきた人って、わかる。何か伝わる。一緒にいて自分も気持ちが上がる。
そういう人とずっと繋がっていたいな。
だから友達もそういう人が自分の周りに残ってくれているように思います。
こうしてね、長くて辛い道則の末に芽生えてくれた私のお腹の赤ちゃんには
そんな熱~い頑張り屋さん


オリンピック見ながらお腹の赤さんも感動してバタバタしてましたよ(あ、いつも?

さて。今夜はどうしても餃子が食べたくなって大量に作ってしまいました

ずっと餃子が食べたくってね。大好きな銀座の天龍に最後に行こう!って思っていたのだけれど、
前駆陣痛が始まってからはやっぱり怖くって、もう銀座までは行けないな・・って・・諦めたのです。

というわけでオリンピックみながら全部で100個

餃子屋か!?とつっこまれそうですが

キャベツ1/2、ネギ1本、ニラ半束、生姜1かけ、殆どお野菜のヘルシー餃子です。
これで食べたくなったらいつでも焼いて食べられる~~。
せっかく作ったのに夫は今夜バイヤーと飲みが入ってしまったそうで・・トホホ。
お腹いっぱい餃子を食べたかったので12個焼いて一人で餃子定食をペローリ。
ちょっと焦がしちゃったけど、焼きたてはやっぱり美味しいねぇ。
餃子は醤油とお酢とゆず胡椒で食べるのが好き。

男子フィギアの高橋君の表現力抜群の演技を見て号泣しながら餃子を食べたRICOでした。
いやぁ、良かったよーーー。
お腹の子が男の子だからか、母心が湧きまくっている今日この頃であります。



FC2RANK * BlogMURA
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/02/18 Thu 14:21 [ Edit ]
| HOME |