D01 とうとう39歳
2009.04.16
お休み周期(カウフマン他)
採卵からちょうど2週間。生理が来ました。な、なんて正確なんでしょう。
今回はアンタゴ連日注射で排卵抑制してきていたので、ピルを飲まないとなかなかリセット
できないと思いますよ~今月中リセットできなかったら来て下さい~
・・なんて言っていたのはなんだったのでしょう?
実は全くアンタゴ効いていなかったとか?
クロミッドも全然効かないし、黄体ホルのプロゲストンもデュファストンも効かないし、
もう薬に鈍感になってるんでしょうか。
3か月連続採卵だったので今周期はお休み周期なのですが、
とりあえずあさってのD3、一応HR等々診てもらう予定です。
お腹イタぁ・・

さて。わたくし事ながら、とうとう39歳を迎えてしまいました。
30代が終わっちゃうなんて!!
我ながらびっくりです。
近所の大好きなケーキ屋さんにお願いして4号ケーキを作ってもらいました。
ここの生クリームが牛乳って感じで軽くてとても美味しいのです。
甘いもの久しぶり。幸せぇ。
31才で結婚して今年結婚9年目。なんて速さ。30代は最速です。
都会のちっぽけな部屋にワンコと3人での生活。
そんな毎日にすっかり馴染んでしまってる我が家ですが
はたして自分が30代のうちに家族が増えることがあるのしょうか。
んーーーー・・・
・・期待せず、最後の30代を有意義に過ごしたいと思います

嬉しいことに、誕生日の日はポストが賑やかになります。かわいいラブレターがワサっと!
毎年決まって大好きな親友たちからのカードが届くのです。
もちろん私も毎月誰かしらに、誕生日のカードを送っているけれど

そして昔の仲間達からのおめでとうの電話。
子育て中、仕事バリバリ、介護中、おかれている立場はそれぞれ違う中で
自分を思い出してもらえる日があることが幸せです。
今はメールですべてが済んでしまう時代だけれども。
懐かしい文字に、懐かしい声。
アナログ世代に育った私達だからこそのあったかいプレゼントだと
そう思えて、泣きそうなくらい、嬉しくなります。
今朝はしゃべりすぎて喉が痛い。嬉しい痛み。
年を重ねる毎に誕生日が愛おしく大事に思えます。
紆余曲折ありながらも、強く元気に、ここまで生きてこられたことに感謝。
生んでくれた母にも。もちろん感謝。ありがとう。
これからも受け入れて乗り越えるスタンスで頑張りまっす。

元職場の先輩に貰ったナンバーチョコ。
09年4月15日39歳。すごーーーい。感激!
超気が効いていて可愛い。しかもチョコが全部種類が違うという。
どれも美味しいのだ。嬉しいプチギフト。
もうね。こういうセンス、大好き




このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/16 Thu 20:04 [ Edit ]
とも
お誕生日おめでとうございます

私のお誕生日はなんと今日です
1日違いになりますね
親近感
3ヶ月連続の採卵お疲れ様です
私も連続で採卵するか迷ってるんですけど、体調が大丈夫そうだったらチャレンジしてみようと思います
私も同じタイプの
立てました





私のお誕生日はなんと今日です

1日違いになりますね




3ヶ月連続の採卵お疲れ様です


私も同じタイプの




RICO

遅くなってごめんなさい。
メールさせていただきましたので
ご確認下さい


ともさんもお誕生日だったのですね~

すごい偶然ですね~。近い近い♪
誕生日おめでとうございます

素敵な年になるといいですね。
連続採卵考え中なのですね。
なんだか一個も無駄にしたくないーなんて
気持ちになるけれど、やっぱり疲れちゃうので無理せずにぃ。
チャレンジするなら、良い卵ちゃんに会えますように

2009/04/20 Mon 14:59 URL [ Edit ]
| HOME |