D16 祈るのみ
2008.03.05
5:凍結胚盤胞BT(着床→完全流産)

D16(高04) 08.03.05 BBT:36.87 下腹部痛
薬:デュファストン2×3・プラノバール1×1・酸化マグネシウム0.5g 1×3
今日うまくいっていれば桑実胚だなぁ・・頑張ってくれているかなぁ・・
凍結確認まであと一日。もう祈るしかない。
夢クリに通う友人が心配して電話をくれた。
職場の後輩であり、私の唯一の治療仲間である。
もう他の皆は治療卒業しちゃったからね。
彼女は治療(ICSI)を4年続けているけれど、何度か判定で陽性が出ても
HCGが低く初期流産となってしまっている。
1月もリセットしたと思っていたのに、HCGが微量に出続けていて
胎嚢も確認できないまま掻爬の手術となってしまった。こんなに悲しいことはない。
「神様はいないのかな?辛くて悲しい事ばかりだね。私達は。」
彼女の穏やかで優しく悲しい声が耳に響く。
治療が長くなると、泣いたりわめいたり誰かに当たることもなくなる。
とにかく受け入れて、乗り越える、この繰り返し。
そのスタンスを崩すと進めなくなるし、止まってしまう。
体調も悪くなるし、皺は増えるし、髪は痛むし、老けてしまうのだ。
そんなぼろぼろママのところじゃ、赤ちゃんがかわいそう。
いくつになってもフレッシュな綺麗なママで我が子に会いたい。
仕事が落ち着いたら、繰り出そう♪約束をかわす。
中目黒のビストロ、築地のお寿司、代官山のアップルパイも寄る?どうする??
そんな逃避系の話をして、楽しくなってきて、電話を切った。
お互い春にはまた一歩進めますように。
うわ。アップルパイ、超食べたくなった。
これは松之助NYのビッグ・アップルパイ。3月迄の期間限定、急がねばっ。





おこぞろぞろ
胚盤胞まで育てて凍結ですかね?
順調に育ってくれるといいですね!
体外は、ひとつ、ひとつの段階を乗り越えなくてはいけないですしね・・・。
高いハードルだなって感じます。
私も、不妊治療歴が長い+色々な辛い経験をしたことで、大分精神が強くなった気がします。
お互いなるべくストレスを溜めない!!よう
にしましょうね。
順調に育ってくれるといいですね!
体外は、ひとつ、ひとつの段階を乗り越えなくてはいけないですしね・・・。
高いハードルだなって感じます。
私も、不妊治療歴が長い+色々な辛い経験をしたことで、大分精神が強くなった気がします。
お互いなるべくストレスを溜めない!!よう
にしましょうね。
| HOME |